Category

  • BLOG (103)

  • Archive

  • 2024年12月 (2)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (20)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (5)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (6)
  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (4)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (4)
  • LINGUA MANIA ブログ

    英単語構成法 第2回(不規則動詞の規則性)

    2015.01.12

    英単語構成法 第2回

    英単語構成法:知ってるつもりの英単語もいったん立ち止まって考察することで、新しい発見や記憶につながる手掛かりが見つかるかもしれない。具体的には、語源(ラテン語やギリシャ語)やシステム(接頭辞や接尾辞、音韻パターン)を知ることで、英単語の別の顔や表情が見えてくるかもしれない。

     

    第2回:不規則変化動詞の規則性

     

    英単語の不規則変化動詞の規則性を探りながら、全体を眺めてみよう。
    先ずは、次の3つのルールを見てみよう。

     

    ◎<ルール1> 過去形の語尾の「音」が「-d」または「-t」の場合には、過去分詞も同じ形になる。動詞全体を、この「d/t グループ」と「それ以外」に大別できる。

    *この「d/t」の音は、感覚としては同じものとして把握した方が良い。

    *この<ルール1>の例外は、以下の一大同型グループ。過去分詞の -enが特徴。先ずは、このグループを記憶するのも良い。後にもう一度、分類し直して整理予定。

    bite-bit-bitten、get-got-gotten(got)、forget-forgot-forgotten(forgot)、eat-ate-eaten、forbid-forbade-forbidden、hide-hid-hidden、ride-rode-ridden、show-showed-shown(showed)、write-wrote-written、do-did-done

     

    ◎<ルール2> 原形と過去形が同じ場合には、過去分詞も同じになる。結果的に、無変化になる。

    *beat-beat-beat(beaten)が、<ルール2>及び<ルール3>の例外

     

    ◎<ルール3>過去分詞の語尾に、原形にはない語尾-nが現れる場合には、原形ー過去形ー過去分詞で、形がすべて異なる。

     

    <ルール1>に分類されたグループを以下、さらに細分化して、まとめて眺めてみよう。

    <ルール1>の分類A〜I

    A) 規則変化動詞 (基本形)

    play-played-played

    cry-cried-cried

    like-liked-liked
    など

     

    B) スペル「ay-aid」型 (ほぼ規則変化動詞)
    lay-laid-laid
    say-said-said
    pay-paid-paid

    *layの同起源動詞 delay、relay、belayは規則変化をし、それぞれそのまま-ed を接続して過去形・過去分詞を作るが、layの複合動詞であるinlay、mislay、overlayなどは、lay-laid-laidタイプとなる。後者にはlayの意味合いを感じることができるが、前者にはlayの意味合いが希薄になっている感がある。

     

    C) 過去形・過去分詞に、原形にはないスペル -tが現れるタイプ。次にCグループを細分化する。

    C-1) 過去形・過去分詞の母音が「オー」となるもの。
    C-1-a)

    teach-taught-taught

    catch-caught-caught

    C-1-b)
    think-thought-thought
    bring-brought-brought

    seek-sought-sought
    buy-bought-bought

    *C-1-a) には、原形の段階で、スペル a が入っている。その場合の過去形・過去分詞は-aughtとなる。それ以外はC-1-b) グループで、過去形・過去分詞は-oughtとなる。発音は同じ。

     

    C-2) 中心となる母音は変化しない。規則変化動詞とかなりタイプが似ているグループ。スペルの変化があるものもある。
    burn-burnt-burnt
    spell-spelt-spelt

    smell-smelt-smelt

     

    C-3) 原形と同じスペルに -tを付け、過去形・過去分詞を作る。しかし、母音が変化(主に「イー」から「エ」に)するタイプ。
    dream-dreamt-dreamt
    mean-meant-meant

    deal-dealt-dealt

     

    C-4) 原形の母音「イー」が、-tを付けることで過去形・過去分詞では「エ」に変化するタイプ。その際にスペルも変化する。子音に変化なし。
    feel-felt-felt

    keep-kept-kept

    sleep-slept-slept
    weep-wept-wept

    sweep-swept-swept

    creep-crept-crept
    kneel-knelt-knelt
    leave-left-left (vとfは同じスペルと考えることができる)

    D ) 原形の語尾(スペル)が「d /t」。過去形・過去分詞で、母音が「長母音/2重母音」から短母音に変化する(主に「イー」から「エ」に) タイプ。子音に変化なし。
    以下は母音<イー → エ >タイプ。
    meet-met-met

    lead-led-led

    bleed-bled-bled
    feed-fed-fed
    breed-bred-bred

    以下は、母音の変化が<イー → エ>以外の変化のもの。

    shoot-shot-shot
    slide-slid-slid
    hold-held-held
    withhold-withheld-withheld
    light-lit-lit (例外として子音に変化あり。また規則変化もある。light-lighted-lighted

     

    E ) 子音は変化しないが、母音が変化する。しかし、母音の長さ(スペルではなく音の長さ)が、「原形」と「過去形・過去分詞」で変化なし。
    sit-sat-sat

    spit-spat-spat
    stand-stood-stood
    understand-understood-understood

    hear-heard-heard
    bind-bound-bound
    find-found-bound
    wind-wound-wound
    fight-fought-fought

    abide-abode-abode

     

    F ) 原形のスペル-dが、過去形・過去分詞で-tに変化するタイプ。母音の変化なし。
    send-sent-sent

    build-built-built

    spend-spent-spent
    lend-lent-lent
    bend-bent-bent

     

    G) 原形に、語尾(スペル)-d/ -deを付加して過去形・過去分詞を作る際に、スペルに変化が現れるタイプ。母音も短母音から二重母音に変化する。
    tell-told-told

    sell-sold-sold

     

    H ) -d/ -de を付ける際に、一部子音の消失があるタイプ。母音の変化なし。
    have-had-had
    make-made-made

     

    I ) 無変化型。語尾は-tまたは-d。<ルール2>の適応。
    cut-cut-cut

    put-put-put
    hit-hit-hit

    bet-bet-bet
    let-let-let 
    set-set-set 
    let-let-let
    cost-cost-cost 
    hurt-hurt-hurt
    shut-shut-shut 
    split-split-split
    quit-quit-quit
    burst-burst-burst

    cast-cast-cast

    broadcast-broadcast-broadcast

    spread-spread-spread

    read-read-read(スペルの無変化)

    以上が<ルール1>の「d/tグループ」。

     

    次に「d/tグループ」以外のグループ、つまり過去形・過去分詞の語尾に「d/t」の音が現れないタイプを眺めていこう。

    J) 子音に変化なく、母音が変化するタイプ。
    dig-dug-dug

    hang-hung-hung

    win-won-won

     

    次に、全変化タイプを見てみよう。

    K ) 母音「i-a-u」型

    begin-began-begun

    sing-sang-sung

    sink-sank-sunk

    swim-swam-swum

    ring-rang-rung

    stink-stank-stunk

     

    L )過去分詞の語尾-nが現れる<ルール3>タイプ。このグループを母音の変化に沿って分類してみよう。

    L-1) 母音「オウ・ウー・オウ」型。
    grow-grew-grown

    blow-blew-blown

    know-knew-known

    throw-threw-thrown

     

    L-2) 母音「エア・オア・オーン」型。
    bear – bore – born

    wear – wore – worn

    wear-swore-sworn

    tear – tore – torn

     

    L-3) 母音「アイ・オウ・イ」型

    rise-rose-risen

    arise-arose-arisen

    ride-rode-ridden

    write-wrote-written

    drive-drove-driven

     

    L-4) 母音「イー・オウ・オウ」型
    steal-stole-stolen

    freeze-froze-frozen

    speak-spoke-spoken

     

    L-5) 母音「エイ・ウ・エイ」型

    take-took-taken

    mistake-mistook-mistaken
    shake-shook-shaken

     

    L-6) 母音「イ・エイ・イ」型

    give-gave-given
    forgive-forgave-forgiven

    forbid-forbade-forbidden

     

    L-7) 母音「アイ・イ・イ」型

    bite-bit-bitten
    hide-hid-hidden

    L-8) 母音「エイ・オウ・オウ」型
    break-broke-broken

    wake-woke-woken

     

    L-9) 母音「エ・ア・ア」型

    get got-gotten(got)
    forget-forgot-forgotten

     

    L-10) その他の母音パターン

    see-saw-seen

    eat-ate-eaten

    show-showed-shown(showed)

    fall-fell-fallen

    draw-drew-drawn

    fly-flew-flown

    choose-chose-chosen
    do-did-done

     

    M) 次に原形と過去分詞が同じ形のものを見てみよう。
    come-came-come
    become-became-become
    overcome-overcame-overcome
    run-ran-run

     

    N) 最後に本当の不規則変化動詞を見てみよう。
    go-went-gone
    be-was/were-been